電子書籍出版(株)

個人も企業も編集者になる時代

  • ホーム
  • ミッション・ビジョン
  • サービス内容
  • 会社概要
  • ブログ記事一覧
電子書籍出版(株) > 弊社出版作品 > 21世紀を生き抜くための4つの能力

21世紀を生き抜くための4つの能力

2015/09/06 By denshishoseki Leave a Comment

■著者

上原哲郎(うえはらてつろう)

■ダウンロードサイト

Kindleストアはこちら

 

■内容

———————————————————————

21世紀を生き抜くための4つの能力
ベテランファイナンシャルプランナーの著者が語る重要な4つの能力とは?

———————————————————————

この電子書籍は以下に当てはまる方におすすめしています。

  • 日本の現状を知りたい方
  • これからの時代に不安を感じている方
  • 少子高齢化への不安がある方
  • 節約や資産運用の基礎について知りたい方
  • 副業の仕組みについて詳しく知りたい方
  • 人生を幸せに過ごす秘訣が知りたい方

現代社会においては、数多くの問題点や不安があります。

バブル崩壊後、日本経済は復活の糸口もつかめぬまま増々泥沼に入って行っています。

この混迷の日本で今後どのように生きたらよいのか?生き抜いて行けるのか?

どうすれば生き抜いて行けるのか?多くの方が不安を覚えている事と思います。
そこで21世紀のこの時代を生き抜く上で重要な能力が4つあり、

そして幸せな人生を送るために5つの条件が揃えることが必要不可欠であると気付きました。

ファイナンシャルプランナーとして、日本の現状や社会の仕組みだけでなく、

幸せになるために必要なことが自分の中にあるということも本書では書かせて頂いております。

これを読んで、少しでもあなたが幸せな人生を送り、現代を生き抜いていくことができれば幸いです。
目次

Ⅰ はじめに

Ⅱ 「幸せな人生」を送るために…

  1. 幸せな人生を送るために必要なエッセンス
  2. あなたの「夢」は何ですか?
  3. 「潜在意識」をポジティブにしなければ、「幸せな人生」を実現することは夢のまた夢
  4. 過去の決断が、現在の自分を創っている
  5. 「即断即決」は「直感的なセンス」

Ⅲ 日本の現実

  1. 年金崩壊
  2. 増税やむなし
  3. 「昭和の常識」は「平成では非常識」
  4. 預金封鎖の恐れ
  5. ネバダ・レポート
  6. 「ホーム・バイアス」
  7. 国の借金は他人事ではない
  8. 円安の進行について
  9. 観光立国を目指して

Ⅳ 節約と資産運用

  1. 三大固定費の節約
  2. 生命保険の見直し
  3. 老後生活資金はいくら必要か?
  4. 各種積立の可能性
  5. 海外に目を向ける
  6. 日本国内での運用に期待は出来ない
  7. 富裕層はオフショアへ
  8. 具体的な金融商品は?
  9. 「ホーム・バイアス」についてのおさらい

Ⅴ ピンコロ計画

  1. 自分の健康は自分で守る
  2. 本来の食性
  3. 食品添加物
  4. 農作物の栄養価の低下
  5. マクガバンレポート
  6. サプリメントの必要性

Ⅵ 副業の必要性

  1. 大手企業も副業容認へ
  2. 副業の実態
  3. 副業の種類
  4. 「副業」と「税金」
  5. 副業分類マトリックス
  6. ネットワークビジネス

Ⅶ あなたの仕事、あなたの会社は大丈夫ですか?

Ⅷ キャシュフロー・クワドラント

Ⅸ おわりに
———————————————————————

著者プロフィール

上原哲郎

1984年から30年以上ファイナンシャル・プランナーの道を歩み続ける。

アリコ・ジャパン(現メットライフ)に入社し、所属オフィスにて全世界のアリコにて三年連続世界一の実績を上げ、本人自身も「World Wide Vip Agency」 の称号を得る。

その後、アリコ・ジャパンから独立し、日本初の「ファイナンシャル・プランナー専門会社」を設立し、相続税対策専門のファイナンシャル・プランナーとしてコンサルティング業務を行う。

2001年、保険の見直し、老後の自分年金作りなど、ライフ・プランニングについてサラリーマンなどの一般の方を対象として全国でセミナーを展開。日本全国全ての都道府県にて講演を行い、講演回数は延べ1,800回を超える。

———————————————————————

Filed Under: 弊社出版作品

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最近の投稿

  • セミナーは量より質ということを思い知らされた
  • アメリカのAmazonがデジタルコンテンツのマーケットプレースを開始
  • 電子書籍出版で毎月安定して印税収入を得られる環境が整いました
  • 2017年10月28日の電子書籍出版プロデューサーセミナーが終了しました
  • 21世紀を生き抜くための4つの能力

検索

カテゴリ

  • セミナー (2)
  • 印税 (1)
  • なぜ電子書籍なのか (1)
  • 弊社出版作品 (11)

アーカイブ

  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (6)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年1月 (1)

Copyright © 2019 · 電子書籍出版株式会社